ユング心理学の視点から見た日記。スーパー戦隊シリーズ キョウリュウジャー、トッキュウジャー、東のエデンのレビューと感想。エニアグラム、子どもが育つ魔法の言葉、話が通じない人の心理、自分に気づく心理学。ドラマやアニメから学ぶ人生観。
 
私というものには、いろいろな「カタチ」があります。

・家庭の中での「私」
・職場(学校)での「私」
・人との関係の中での「私」
・特定の相手に対する「私」

若い頃は特に、上記のような関係や役割の中での「私」を育てることになるでしょうか。また、それも大事です。

ただ、アイデンティティーというものを考えた場合、それだけではなく、
上記のような関係を切り離してでも感じられる、「私というもの」を確立することも大切なようです。

・他人とは違う「私」
・他人(との関係や役割)から切り離された「私」
・他人とは区別された「私」
・独立した主体としての「私」
…そんな「私」も大事なようです。

(とはいっても、他人と違ったり、切り離されているから、孤独なのかというとそうではなくて、他人と違う、切り離されている、区別される、そんな確立された「私というもの」が、他者や周囲と関わりを持ち、その中で役割を果たすということです)

そして、私というものを確立した人ほど、(他者と自分を同化することなく)他者を尊重できるのかもしれません。
(自分とは異なった、他者を尊重できるのかもしれません…意見や価値観は別して)




関連記事
[サイト内タグ]:  アイデンティティー



ブログランキング・にほんブログ村へ


ランキングに参加しています
よかったらクリックしてね


秋だから、実をためる


↑ページトップへ


■ 最近のエントリ

↑ページトップへ




// HOME //
Powered By FC2ブログ.
copyright © 2005 枕石漱流 日記(ユング心理学の視点から) all rights reserved.
■ Amazon
■ 注目記事
■ アーカイブ
■ カテゴリ

■ 月別アーカイブ

■ 検索ぷらす


【注意】 ENTERキーだとうまく表示されないようです。申し訳ございませんが、ボタンを押してください。

■ キーワードハイライト機能

検索時、検索語句がハイライトされます。

■ 最近のトラックバック
■ スポンサードリンク

■  
■ スポンサードリンク



■ 最近の記事
■ カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

■ FC2カウンター



現在の閲覧者数:

■ プロフィール

南方 城太郎

Author:南方 城太郎
生息地:関西
分類:昭和人間
生まれ:
黒電話、赤電話が主流で、冷房は扇風機、暖房は石油ストーブと炬燵という時代


日記について


拍手する

プロフ
電脳露店マイアソシエイトストア
おバカ映画

■ リンク
■ RSSフィード
■ QRコード

QR

携帯でも御覧になれます。

■ にほんブログ村



BlogPeople「人間・哲学/人間考察」

■