ユング心理学の視点から見た日記。スーパー戦隊シリーズ キョウリュウジャー、トッキュウジャー、東のエデンのレビューと感想。エニアグラム、子どもが育つ魔法の言葉、話が通じない人の心理、自分に気づく心理学。ドラマやアニメから学ぶ人生観。
 
事故を起こさない方法、それは、「ヒヤリ」としたり「ハッ」としたりした時に、立ち止まること。

思いとどまり、検証し、改善すべきところは直す。

それによって、惨事を防ぎます。


「ヒヤリ・ハット」は、一種の信号。

重大な災害や事故の前に、それを知らせてくれるシグナル。

このままでは危ないよ、という予兆。



「大きな事故や災害には至らなかった」というのは幸いなのですが、と同時に、それ故に見過ごされ、忘れられることも。

「ああ、よかった」と思い、流されてしまう。

そうすることで、事故や災害は、起こるべくして起こってしまいます。



ヒヤリハットの原因には、どんなものがあるでしょう?


・疲労の蓄積や、睡眠不足。

 疲れが溜まっていたり、睡眠不足の状態が続くと、
 注意力が散漫になったり、視野が狭くなったりします。
 
 普段なら大丈夫でも、こういう状態だと、危ない。
 運転中にヒヤリとしたら、停車し、考え直さないと。

 もうちょっとだけ。
 その先に、事故があるかもしれません。


・確認を怠る

 いつも大丈夫だから、大丈夫だろう。
 根拠のない確信が、事故を生むことも。
 確認すると決まっていることは、確認する。
 ちょっとの確認が、事故や災害を防ぎます。

・○○したつもり

 したつもりが、してなくて、ヒヤリ。
 「つもり」は信じず、「確認」を。

・連絡

 「きっとしているだろう」→×
 「○○したかい?」「○○しました」
 確認で、安全。そして、安心。

・勘違い

 人間だから、勘違いはある。
 だからこそ、確認を。
 できれば複数の目で、確認する。

・根拠のない安全

 人は時に、根拠のない安全を信じることも。
 いつも大丈夫だし。
 誰か対応するでしょ。
 保護装置がついてるんです。

 過信して、危ないこと、してませんか?



今起こってることは、些細なことかもしれません。

でも、その先につながるものがどういうものか、それは分からない。

いつも「ヒヤリ」としていませんか?

いつも「ハッ」としていませんか?

その原因を放置すると、どうなるでしょうか?


忘れるなら、忘れないように、メモを。

分からないなら、分かる人に、相談を。

まだ大丈夫なうちに。





話題は変わって、政治の話。

先週、内閣不信任決議案が提出されましたが、ごたごたの末、多数により否決されました。

問題となったのは、震災復興に対するアクションの遅さや、原発事故に対する対応。

それを「政争」とし、「そんなことをやっている場合か」という論調もありますが、果たして、そうでしょうか?


震災復興、進んでます?

原発対応や情報の開示、ちゃんと行われていますか?


この部分で議論すればいいのに、いつのまにか政争の問題にされてしまう。

大事なことが、語られない。

伝える人は、何をしたいんだろう?

(政争にしているのは、キー局の報道じゃないの?)
(逆に、震災対応や原発対応を中心に報道し、議論を求めれば、政争にはならんだろうに)


もう一度書きますが、

震災復興、進んでます?

原発対応や情報の開示、ちゃんと行われていますか?


否決されたってことは、「このまま」ってことですよ。

態度や行動、考え方が変わらずに、結果だけ変わるってことは、ないんだから。



「今」は「未来」につながるんですけど、本当にいいんでしょうか?

ちゃんと、考えてます?

考えられてます?



忘れるって、怖ろしいわ…





ヒューマンエラーを防ぐ知恵 (DOJIN選書)



ヒューマンエラーは裁けるか―安全で公正な文化を築くには





「その人に任せてよいものか?」

そう問われたら、それについて議論するのが筋でしょう。


「その人の運転では危ない」
 ↓
「急ぐから、協力してやりましょうよ」


会話になってないわ。





【関連記事】
「会話が噛み合わない理由」
「報告が必要な理由」




[サイト内タグ未指定]



ブログランキング・にほんブログ村へ


ランキングに参加しています
よかったらクリックしてね


秋だから、実をためる


↑ページトップへ


■ 最近のエントリ




// HOME //
Powered By FC2ブログ.
copyright © 2005 枕石漱流 日記(ユング心理学の視点から) all rights reserved.
■ Amazon
■ 注目記事
■ アーカイブ
■ カテゴリ

■ 月別アーカイブ

■ 検索ぷらす


【注意】 ENTERキーだとうまく表示されないようです。申し訳ございませんが、ボタンを押してください。

■ キーワードハイライト機能

検索時、検索語句がハイライトされます。

■ 最近のトラックバック
■ スポンサードリンク

■  
■ スポンサードリンク



■ 最近の記事
■ カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

■ FC2カウンター



現在の閲覧者数:

■ プロフィール

南方 城太郎

Author:南方 城太郎
生息地:関西
分類:昭和人間
生まれ:
黒電話、赤電話が主流で、冷房は扇風機、暖房は石油ストーブと炬燵という時代


日記について


拍手する

プロフ
電脳露店マイアソシエイトストア
おバカ映画

■ リンク
■ RSSフィード
■ QRコード

QR

携帯でも御覧になれます。

■ にほんブログ村



BlogPeople「人間・哲学/人間考察」

■